忍者ブログ
プロフィール
HN:
うっきゃん&まき
HP:
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
P R
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

技術を磨く

うちの夫婦まだまだ経験は浅いです。
ですから日々精進の毎日です。

出来るだけ沢山の方の体を触らせて頂き、そこから経験と
技術の向上を目指していきたいと思っています。

でも、自慢できることがあります。
それはとても素晴らしい学校に通って技術を学べたこと!
そして厳しくもしっかりした指導を受けれたことです。
最初は学科も実技も正直大変でした・・・。
今はよき仲間、よき先生に恵まれたことに感謝しています。

和みま専家に来ていただくお客様に「楽になった」と
言って頂けるように頑張ります。

まき

拍手[9回]

PR

リフレのお客様

昨日と今日、リフレクソロジーのお客様が来てくださいました。

お電話でお問い合わせ頂き、ご来店くださいました。
昨日の方も今日の方も足が疲れる、むくむ。

足は第二の心臓とも言われている所です。
しっかりとケアして血流を良くし、リンパを流して
むくみ改善とデトックス効果でリフレッシュして頂きました。

リフレクソロジーの歴史はとても古く4000年以上前の紀元前2300年頃に
エジプトで医師の墓からその様子が壁画で発見されたそうです。
その頃から足の大切さがわかっていたんですね。

旦那のリフレクソロジーは東洋式
(クリームを使い手と指での施術でそれなりの刺激がある)

私のリフレクソロジーは英国式
(パウダーを使い手と指で優しい刺激でリンパドレナージュに近い)

どちらも反射区を刺激する手技です。

昨日と今日のお客様にはオイルを使い両方をミックスした手技で
施術させていただきました。辛い所はそれなりの刺激で
リンパやひざ回り、ひざ裏などは少し優しくと・・・。
ご希望に合わせた内容で対応させていただきます。m(__)m

旦那、こんなの購入~!(気持ち悪い人いたらいけないので小さ目で)


まき

拍手[10回]

オープンして一週間が経ち

まだまだお客様は少ないです。
宣伝が足りない?
もっとしっかり宣伝しなくちゃね。
 
今月中はオープン記念で、お安くさせて頂きます。

整体とは、アロマとは、リフレとは、一体どんなものなのか、
ぜひ一度、施術を受けて見て下さい。
お越し頂いたお客様には、しっかり癒されて帰っていただきます。
癒される気持よさを体感できますよ。
心よりお待ちしております。

うっきゃん

拍手[3回]

昨日、今日~!

昨日はなんと~~、お客様がお二人!!

お昼過ぎにお電話を頂き、男性の方は小顔
女性の方は禅整圧でおいで下さいました。

精一杯心を込めて施術いたしました。
男性の方にも気持ちよかったと
言っていただき本当にうれしかったです。

女性の方も使用のオイルを最高級の物を使っていると
お伝えすると、アロマを何度も受けてよくご存じで帰り際にやっぱり
肌触りやしっとり感が違うと言ってくださいました。
これまためちゃくちゃ嬉しかったです。
それと使用した精油は冷えや加温に良いブラックペパーと
セルライトやむくみに良いグレープフルーツを使用しました。
 
キャリアオイルは直接お肌に塗布するものですから絶対に
粗悪なものや合成の物は使いたくないです。
お客様の体にも自分の手のひらを通しても体に入ってきますもんね。


そして今日はの~~~~んびりとお昼は過ごしてます(笑)
夜におひとりお見えになる予定です(^_^)v

頑張ります~!!

まき

拍手[6回]

自動ドア

今日はお昼過ぎに知人がきてくちゃくちゃとおしゃべりして
その後、自動ドアの内側のセンサー変更をお願いしていたので
変えてもらいました。

今までは感知式だったので近くに行くとすぐにドアが開いて・・・。
これからの季節はとにかく寒い(^_^.)
とっ、言うことでタッチ式にしてもらいました。

安心してドアに近づけます(笑)

夜には予約いただいたお客さんが来て下さいました(^_^)v

拍手[77回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne