忍者ブログ
プロフィール
HN:
うっきゃん&まき
HP:
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開店1周年イベント

多くの方に施術を受けて戴き、感謝しています。
「楽になりました」「気持ち良かった」と言って貰えて、嬉しい限りです。

早いもので11月に開店1周年を迎えます。
イベントを企画しています。
 内容については、来月にはホームページで公開しますので、暫くお待ち下さい。

拍手[1回]

PR

肩コリ

コリには3つの原因が有ります。
筋肉は疲れると硬くなります。
筋肉の中では酸素が不足し、乳酸等が作られています。
すると筋肉は硬くなり、コリやだるさを感じます。同じ姿勢を続けたり、特定の筋肉ばかり使い続ける事が、コリの原因の一つです。

血行不良は筋肉をさらに硬くする原因になります。
血の巡りが良くなると肩コリ、腰痛も改善されます。
疲れて硬くなった筋肉が近くを通る血管を圧迫し、血の巡りを悪くしています。
すると筋肉の中に発生した乳酸等が流れず、筋肉内に溜まってしまいます。
またきんにくに届く酸素の量も減り、さらに乳酸が作られ、筋肉が硬くなります。
そうするとますますコリを観じるようになります。

末梢神経が傷ついているかもしれません。
揉んでもよくならない、いつも同じところがこる、
その様なコリの原因には末梢神経の傷が考えられます。
疲れて硬くなった筋肉や、溜まった乳酸等の刺激によって、近くを通る末梢神経は圧迫されたり傷ついたりします。
末梢神経はそれ自体が痛みや痺れを脳に伝達する神経である為、圧迫されたり傷つくとその場所がジーンとしたり、違和感がうまれたりします。
それがコリや痛みとして感じます。

筋肉を解したり、自律神経の通りを良くする事で辛さは改善されます。

拍手[1回]

足裏の痛み

足底筋膜炎、足底腱膜炎と言います。
足の指の付け根からかかとまで、足裏に膜や腱が張っている足底筋膜、足底腱膜炎が小さな断裂を起こして痛みが生じる病気です。

主な原因としては、
スポーツなど激しい運動により使い過ぎによる炎症。
扁平足、老化によるアーチの低下。

ほぼ9割の人は3ヶ月から3年以内に自然治癒する。
刺激を避けて自然治癒を待つのが基本です。

対処として、お風呂で温めて血流を良くする。
太ももの裏、ふくらはぎ、脛のストレッチを行う。
マッサージや整体で筋肉を解して貰う。
過度に強く押さえ過ぎたり、激し過ぎたりすると更に悪化する。

足裏をリフレクソロジーで、しっかり解して貰うのが良いでしょう。
痛みが無くなっても続けてケアをする事が大事です。

拍手[1回]

ありがとうございました。

8月の20分無料お試しに本当に沢山の方が来てくださいました。

ご希望が多かったのリフレクソロジーでした。
日頃疲れが感じやすい所と言えば
首、肩、背中、腰、そして足が多いのではないでしょうか?

膝や足裏など何となくだるい、ふくらはぎや張る、
ひざ下がむくむ・・・

体験された方は足首が硬い方が多かったですね。
ストレッチの大切さや日常の姿勢やちょっと気を付けるだけで
辛さが軽減される方法などお伝えしました。

帰りに「楽になった」「軽くなった」「すっきりした」
など嬉しいお言葉も頂きました。

こういうお店に入るのに敷居が高いと思われていた方もいらっしゃいましたが
これからはぜひ疲れたら遠慮なくお寄りいただきたいと思います。

又のご来店をお待ちいたしております。m(__)m

拍手[1回]

無料体験キャンペーンも明日まで

今月のキャンペーンとして、1ヶ月間無料体験を行っています。
初めて受けられた方には、良い評判を得ています。
受けられて楽になられたと言って戴いた方で、何人かの方はその後も施術を受けに来て頂いています。

明日が最終日となっていますが、ご来店お待ちしております。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne